鉄分多め

2017年10月

大半径カーブの試作品がだいぶできてきました。

イメージ 1

カトーの複線で一番半径の大きなカーブと並べるとこれだけ違います。

イメージ 2

カントをつけていないので傾きはありませんがカーブとしてはかなりマシに見えますね。

イメージ 3

連結部はこれだけ違います。

イメージ 4

引き続き作業を進めていきます。

日本が世界の誇るレールメーカーの篠原模型
以前は僕の勤め先から30秒ほどのところにお店がありました。
ビルの建て替えとともに伊勢佐木長者町の関内駅に近いほうに移転し
そのお店もいつの間にか閉店・・・
本牧に新店舗予定とホームページに案内がありますがその後どうなったのかな?
と思い、メールすると返信あり。

新幹線用の組み立て式線路のポイントをどうするか悩んでいたこともあり
とりあえずcode60レールに♯8の大型ポイントがあるので注文しました。
昨日注文したのですが本日無事到着。
イメージ 1
左右4本づつ
電動式ではないので、1本1440円とお得です。
イメージ 2
TTOMIXの通常のポイントは6番くらいなのでしょうか?
まぁ実物の新幹線だと8番でも小さな分岐器なのでしょうけれど
模型では優雅に見えるかな?
篠原模型さんには頑張ってほしいですが
昨今鉄道模型業界も趣味人口が明らかに減っているようなので今後どうなるやら・・・

定期的に発売されている鉄道模型に関する雑誌として
TMS、RMM、とれいん、2ヶ月に1回発刊される鉄道模型エヌがあると思います。
以前は不定期でこれら以外にも多数の雑誌が販売されていますがいまは寂しい限りです。
ところで最近定期的に発売されている雑誌でもTMSと、とれいんが
今まで取り扱いのあった本屋でも取り扱いをやめたところが多く
23区内の私の住むエリアではほぼ購入できなくて、最寄りでは秋葉原の書泉グランデ辺りまで行かないと購入できません。
発行部数がかなり減っているのでしょうか?
雑誌の未来が心配です。

試作線路がだいぶ形になってきました。

イメージ 1

イメージ 2

既製品の一番半径の大きなカーブと比べるとやはり大半径カーブはよい感じです。

イメージ 3

続く

知りませんでしたが、先月で定期営業から撤退
10月15日でラストランで全廃になったのですねぇ・・・
西鉄と言えば京急や阪急などと同じく
1000系以来2扉クロスシートの料金不要の特急専用車両を走らせていることで有名ですが、後継の3000系は3扉となり
今後2扉車は登場しないのでしょうか?
イメージ 1

運転席後ろの席は後ろに行くほど高い位置に席が設けられ全面展望が望める工夫がなされていて、その部分は窓も大きくなっているのが特徴です。
イメージ 2

製品はかなり安定した出来ですね。
また6両セットなので、初めからフル編成なのもうれしいですね
イメージ 3

イメージ 4

このページのトップヘ