鉄分多め

2016年12月

クリスマスに発売したばかりの
KATOのと5050系ヒカリエ号が来ました~

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

なかなか良いできですよ~🎵

だいぶ以前に購入していた鉄コレの東武鉄道の電気機関車ED5060形をようやくN化しました。

イメージ 1

N化前の状態です。
まずはばらします。

イメージ 2

イメージ 3

カプラーをkatoのナックルカプラーに交換します。

イメージ 4

ナックルカプラーがちょうど収まるように加工します。

イメージ 5

イメージ 6

手摺を取り付けてパンタグラフや部品をつけて完成です。

イメージ 7

雑誌の「N」の前号より特集されている
ブロックレイアウト
この橋のブロックをそのまま?作ろうと作業をはじめました~

イメージ 1

イメージ 2

記事通りにジオコレの橋を購入し加工します。

イメージ 3

イメージ 4

このように加工します。

次にレールが乗る場所をプラ板から作ります。
またレール両サイドに2mm角のプラ棒を貼り付けます。

イメージ 5


これらが準備できたら各々を接着します

イメージ 6

カーブしていて接着しずらいので、このように万力などを使い接着しました。

続く

最近発売になった鉄コレの東武鉄道1700
系を購入しました。
製品は原型
冷房搭載時
最終形態の固定窓化後
の3形態が発売されています。
今回はこの中の
原型を2セット
固定窓後の物を3セット
購入しました。

まずは原型から

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

正面の逆三角形の白い部分は
愛称看板がつく場所ですが、一体で整形されています。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

実物はこの1700系を8両
後に増備車として1710系を4両の
計12両が登場し後に後発の名車1720系に車体を改造され統合されました~
以前から京急旧1000形最終形態にそっくりだなぁと思うのですが、こちらの方が京急よりだいぶ早い登場なので元祖と言うところでしょうか。

自家用車の話ですが
いま、自分の家では主に奥さんが使用する形でAudiA4の前モデル(B8)アバントと、僕が仕事用にワーゲンのup!に乗っています。
これ以外に会社の社長@奥さんの叔父がAudiA5スポーツバック
義理父がクラウンに乗っていて
この2台もかなりの頻度でうちが使っています。(笑)
そんな中義理父が車を買い替えるということで先月頃から動き出しました。
初めはトヨタランドクルーザーを買いたいということで、こちらもいろいろ調べたりしたのですが、いつのまにかワーゲントワレグに(笑)
更にいつのまにかボルボへいき
そのあとBMWそしてあまり行ってほしくなかったレクサスに・・・
と、言うのも義理父年齢が60後半なので
数年乗ったら奥さんに譲ると言い出し~
ならばこちらが欲しい車にして欲しいのですが、なかなか行き着かない。
いろいろ言い方を変えて、とうとう
Audiに来ました(笑)
で、こちらも裏から手を回しAudiの営業担当にいろいろ入れ知恵して(笑)
ところが最後の最後になぜかレクサスに逆戻り~泣
最終手段と、奥さん(娘)から泣きの一手でAudiA4になりました~強いていえば通常のアバントがよかったのですが、オールロードになってしまいましたが、マトリックスLEDやバーチャルコックピットなどもつけさせた(笑)ので、自分の車ではありませんが、納車が楽しみです♪

このページのトップヘ